運動して稼げるMove to earnゲームのなかでもとくに人気を集め、仮想通貨界隈に大旋風を巻き起こしたSTEPN。
しかし、実際に始めるとなると不安や気になる点も出てきますよね。
そこで本記事では、STEPNに関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。
なお、この記事は2022年6月24日時点での情報です。
目次
これからSTEPNを始めたい人向けのQ&Aまとめ
それではさっそく、STEPNに関するよくある質問を見ていきましょう。
ちなみに、STEPNはブロックチェーンによって以下2つのゲームの世界が存在しています。
- S国:Solanaチェーンに対応した世界
- B国:BSC(BNB Smart Chain)に対応した世界
ここから下の記事内では、Solana側とBSC側を別にして解説している箇所もあるので、そちらも念頭に置いたうえで参考にしてください。
STEPNって何?どんなアプリ?
STEPNは、運動して仮想通貨を稼げるMove to earnと呼ばれるゲームです。
具体的には、スニーカーのNFTを保有して歩いたり走ったりすると、独自トークンを稼げます。
現時点で稼げるのはGSTというゲーム内トークンのみですが、将来的にはSTEPNのもう1つの独自トークンであるGMTも稼げる予定です。
ただし、GMTがいつ稼げるようになるのか、日時の詳細は発表されていません。
STEPNのメリットは?
STEPNのメリットは以下の通りです。
- 歩いたり走ったりするだけで仮想通貨を稼げる
- 運動不足解消になる
- コミュニティの輪が広がる
- 仮想通貨投資を始めるきっかけになる
一番のメリットはなんといっても、運動するだけで仮想通貨を獲得できることでしょう。
毎日歩いたり走ったりすることで、運動不足の解消にもなります。
STEPNをプレイしている多くの人がTwitterでも交流や意見交換などをしており、コミュニティの輪が広がるのも利点です。
なかには、STEPNer(STEPNをプレイしている人)を集めてオフ会を開催している人もいます。
また、STEPNをきっかけに仮想通貨投資を始めたり、他のブロックチェーンゲームをプレイするようになることもメリットです。
STEPNのデメリットは?
STEPNの主なデメリットは下記の3つです。
- 損失になる可能性がある
- 頻繁に歩くもしくは走る必要がある
- Giveaway(プレゼント)企画による詐欺の可能性がある
遊びながら稼げるSTEPNですが、あくまでもゲームの本質は仮想通貨投資です。
そのため、原資回収ができないままゲームが崩壊してしまった場合、損失になる可能性があります。
ゲームで稼ぐには実際に歩く、もしくは走る必要があるので、運動が苦手な人にはあまり向いていないでしょう。
また、TwitterではGiveaway企画と称してSTEPNのスニーカーやトークンをプレゼントしている人がいますが、なかには詐欺アカウントもあります。
STEPNのような人気サービスが広まると、話題性に乗じて詐欺を行う人が一定数出てくる状況は避けられません。
ちなみに、Giveaway企画者の信頼性を評価するTwitterアカウントもあるので、プレゼント企画への参加を検討している人はぜひ参考にしてみるといいですよ。
STEPNを始めるのに必要な初期費用は?
STEPNを始めるのに必要な初期費用は、最初に保有する靴の数や種類によって差があります。
Solana
Solanaチェーンで始める場合にかかる主な初期費用はこちらです。
なお、各スニーカーはゲーム内のマーケットプレイスで出品されている最低価格で計算しています。
また3足運用の場合、メイン靴以外の2足のスニーカーは同じ種類で、レア度はCommonにしている前提での計算です。
Walker | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約16,000円 | 約48,000円 |
Uncommon | 約62,000円 | 約93,000円 |
Jogger | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約16,200円 | 約48,600円 |
Uncommon | 約63,000円 | 約95,400円 |
Runner | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約15,600円 | 約46,800円 |
Uncommon | 約47,500円 | 約78,700円 |
Trainer | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約30,000円 | 約90,000円 |
Uncommon | 約131,000円 | 約191,000円 |
ちなみにWalker・Jogger・Runner・Trainerとは、適正速度によって分けられた靴のタイプです。
以下の画像にそれぞれの最適な速度が記載されているので、参考にしてください。
BNB Smart Chain
BNB Smart Chainで始める場合の初期費用は以下の通りです。
Walker | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約45,600円 | 約136,800円 |
Uncommon | 約156,800円 | 約248,000円 |
Jogger | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約46,000円 | 約138,000円 |
Uncommon | 約163,200円 | 約255,200円 |
Runner | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約44,800円 | 約134,400円 |
Uncommon | 約124,000円 | 約213,400円 |
Trainer | 1足 | 3足 |
---|---|---|
Common | 約80,000円 | 約240,000円 |
Uncommon | 約320,000円 | 約480,000円 |
B国でSTEPNを始める場合、S国に比べると初期費用は高くなる傾向にあります。
STEPNを始めるのに必要なものは?
STEPNを始めるのに必須なものは以下の通りです。
- インターネットに接続できるスマホ
- 初期費用にかけるお金
- 仮想通貨取引所の口座
- 身分証明書
- 対応通貨(SOL、BNB)
- アクティベーションコード
- ゲーム内で使うスニーカーNFT
必須ではありませんが、人によっては以下のものも必要になります。
- 仮想通貨専用のウォレット(PhantomやMetaMaskなど)
- 運動するときに履くSTEPN用のリアルスニーカー
- 運動着
- スマホ用のアームバンド
- スマートウォッチ
- カッパや傘などの雨具(雨天時の運動に使う)
いくら稼げる?
STEPNをプレイしていくら稼げるのかは、保有する靴の数やレア度、ステータス値などによって大きな差があります。
【Solana】1足運用の場合
Solana側で1足運用する場合、稼げる金額のおおまかな目安は以下の通りです。
なお、1日に稼げる金額は、記事執筆時点のGST(Solana)レートである24円を基準に計算しています。
靴のレベル | 1日に稼げる金額 |
---|---|
レベル9 | 約220円 |
レベル19 | 約320円 |
レベル29 | 約400円 |
(※レア度はCommon、スニーカータイプはJogger、エナジーは2で計算)
スニーカーのレア度が高くエナジーの数が増えていたり、ステータス値の高いスニーカーで歩いたりする場合は、上記より稼げる金額も増えます。
【Solana】3足運用の場合
Solana側で3足運用した場合に稼げる金額はこちらです。
靴のレベル | 1日に稼げる金額 |
---|---|
レベル9 | 約470円 |
レベル19 | 約650円 |
レベル29 | 約790円 |
(※レア度はCommon、スニーカータイプはJogger、エナジーは4で計算)
【BNB Smart Chain】1足運用の場合
続いて、BNB Smart Chain側で1足運用した場合に稼げる金額の目安を見ていきましょう。
1日に稼げる金額は、現時点でのGST(BSC)レートである52円を基に計算しています。
靴のレベル | 1日に稼げる金額 |
---|---|
レベル9 | 約490円 |
レベル19 | 約700円 |
レベル29 | 約850円 |
(※レア度はCommon、スニーカータイプはJogger、エナジーは2で計算)
【BNB Smart Chain】3足運用の場合
BNB Smart Chain側で3足運用した場合、稼げる金額の目安はこちらです。
靴のレベル | 1日に稼げる金額 |
---|---|
レベル9 | 約1,000円 |
レベル19 | 約1,400円 |
レベル29 | 約1,700円 |
(※レア度はCommon、スニーカータイプはJogger、エナジーは4で計算)
【推奨】ツールでシュミレーションする
1日にどれくらい稼げるのかだいたいの金額を把握したい場合は、以下の計算ツールを使うのもおすすめです。
上記ツールでスニーカーのレア度・レベル・エナジー数などを入力すると、獲得できるGSTの数量を自動で計算できます。
また、稼げる金額は為替の影響も受けるので、下記のトークン価格もそれぞれ確認してみてください。
今からでも稼げる?
一時期よりも稼げる金額は減ったものの、今からSTEPNを始めても十分稼げます。
初期費用を増やせば獲得できるトークンやアイテムも増えるので、場合によっては1日10,000円以上稼ぐことも可能です。
他のブロックチェーンゲームでは、高くても1日数百円~数千円程度の稼ぎが一般的なので、現状でもSTEPNは収益率の高いゲームといえるでしょう。
半年後、1年後も稼げる?
STEPNの独自トークンであるGSTやGMTの価格が暴落し、一時期より勢いは衰退していますが、まだまだ人気のゲームであることに変わりはありません。
他のブロックチェーンゲームと比較してもSTEPNのユーザー数は頭1つ抜け出ており、半年後・1年後も稼げる可能性は高いです。
ただし、短期間でGSTの価格が大きく下がっていることを考えると、必ずしも稼げる保証はありません。
このままトークンの価格が下がり続け、ほとんど稼げなくなる可能性もあります。
原資回収までの期間はどのくらい?
原資回収にかかる期間は、靴のレベル上げを含めるとおよそ1か月半~2か月前後です。
なお、初期費用をいくらかけても上記の期間に大きな差はありません。
つまり、10万円で始めた場合と100万円で始めた場合を比較しても、原資回収にかかる期間はだいたい同じです。
ただし、ゲームを始めたあとでGST価格が下がった場合は、回収にかかる期間が伸びる可能性があります。
借金して始めるのはあり?
借金をしてSTEPNを始めること自体は可能です。
ただ、原資回収できる保証がなくリスクが非常に高いため、おすすめはできません。
実際に、100万円を超える借金をしてSTEPNを始めた直後にGSTの価格が暴落し、原資回収が困難になった人も大勢います。
そのため、とくに仮想通貨やブロックチェーンゲーム初心者の場合は、あくまでも余剰資金で始めるのがおすすめです。
無料でプレイできる?
STEPNはスニーカーNFTを保有していないとトークンを獲得できないため、基本的には無料だとプレイできないのが現状です。
ただし、取引所によってはSTEPN関連のキャンペーンを開催していることがあり、そちらを利用すれば初期費用を抑えて始められます。
たとえば日本を拠点にしているFTX Japanでは取引所の正式ローンチを記念して、以下のキャンペーンを開催中です。
- FTX Japanで10SOLを購入した先着5,000名全員に、STEPNの招待コードを配布
- 抽選で10名にSTEPNのスニーカーNFTをプレゼント
上記のように取引所のキャンペーンやイベントでスニーカーNFTが当たれば、初期費用をほとんどかけずにSTEPNをプレイ可能です。
その他、知り合いから靴を譲渡してもらったり、SNSやブログで行っているプレゼントイベントなどで靴をゲットしたりすれば、実質的に無料でプレイできます。
参入タイミングは?いつから始めるのがベスト?
STEPNは、靴のフロア価格が安くなっているときに参入するのがおすすめです。
靴が安いときに始めれば、そのぶん初期費用も安く済みます。
記事執筆時点では、Solana側のスニーカー価格がかなり下がっているので、今からの参入を検討してみるのも1つの選択肢でしょう。
また、2022年7月15日には中国国内の規制に対応するため、中国本土ユーザーのSTEPNのGPSおよびIP位置情報サービスの提供が停止される予定です。
そのため、7月15日の直前あたりから中国ユーザーが一斉に靴を売却し、スニーカーのフロア価格も暴落するのではと予測されています。
できるだけスニーカー価格が安いときに参入するのであれば、上記のタイミングに合わせてSTEPNを始めてみるのもありですね。
STEPNは詐欺(ポンジスキーム)ですか?
STEPNは運営の透明性が高く、実際に仮想通貨も稼げるため、詐欺ではありません。
ただ、STEPNをプレイしている人が得ている収益の多くは、新規参入プレイヤーの初期投資費用から来ています。
そのため、現状の仕組みだとポンジスキーム的な要素が強いです。
※ポンジスキームとは投資家から資金を集めたあと、実際には資金運用をせずに、あとから参加する投資家が出資したお金を、最初の出資者に配当金などと偽って配る手法のこと
今後何かしらの施策を投じてスポンサー収入や広告収入などが得られるようになれば変わる可能性もあるので、これからの運営の動きにも注目しておきましょう。
運動が苦手でも大丈夫?
STEPNは靴の適正速度が選べるので、軽いウォーキングができれば運動が苦手でも問題ありません。
とくにWalkerの適正速度は時速1~6kmとかなりゆっくりなペースなので、長時間歩きすぎなければ身体的負担も少ないです。
毎日歩いたり走ったりしなければいけない?
できるだけ稼ぎたいなら毎日の運動が必要ですが、必須ではありません。
稼ぎ重視でない場合は、週に数日間だけ歩くなど可能な範囲で運動すれば大丈夫です。
スタートボタンを押した後、途中で休憩してもOK?
アプリを開いてスタートボタンを押したあと、途中で休憩してもOKです。
スタート後、画面下の真ん中にあるボタンを押せば一時停止ができます。
ただし、一時停止ボタンを押すとネットワークエラーが出やすくなったり、GPS信号が正しく検知されない「ムーンウォーク」という現象になったりすることがあります。
何度もエラーになるようであれば一時停止ではなく停止ボタンを押して、やり直すのがおすすめです。
オススメの取引所はどこ?
STEPNを始めるのに利用するなら、以下の取引所がおすすめです。
手数料をできるだけ抑えたい人は、板取引ができるBybitやBinanceなどの海外取引所を使うといいでしょう。
仮想通貨に慣れていない初心者は、日本の取引所で唯一SOLを扱っている、FTX Japanを利用するのもあり。
FTX Japanなら他の取引所を経由することなく、直接STEPNのウォレットにSOLを送金可能なため、初心者でも簡単に資金の移動ができます。
ただし、FTX JapanはSOLの板取引がなく、スプレッド(買値と売値の差額)により損をする可能性があるので、そういった点も考慮しつつ利用する取引所を決めるといいでしょう。
上記のボタンから登録すると手数料5%が割引になるのでお得です!
アクティベーションコードの入手方法は?
アクティベーションコードは主に以下の方法で入手できます。
- STEPNの公式Discord
- Twitterでの投稿
- 知り合いから入手
- ブログで入手
- LINEオープンチャット
Discordを利用する場合、LINEオープンチャットに登録したあとピン留めメッセージを確認すると、そこでアクティベーションが配布されています。
情報収集の方法は?
STEPN関連の情報を集めたいときは、以下のツールやサービスを使うのがおすすめです。
公式DiscordやTwitterのスペースでは、定期的にAMA(質疑応答の場)も行われており、STEPNに関する重要なニュースやアップデートなどの情報が発信されています。
また、こちらのLINEアカウントに登録したあと「stepn招待」と送信すると、筆者が運営しているSTEPNのシークレットグループにも入れますよ。
筆者が配信しているYouTubeチャンネルでもSTEPN関連の動画をアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
ただ、あまりにもいろいろなことを調べすぎると、どれが自分にとって必要な情報か整理できない場合もあるので、情報過多にならないよう注意が必要です。
プレイ開始までの流れは?
STEPNを始める際の流れは以下の通りです。
- アプリダウンロード
- アプリ内でアクティベーションコード入力
- 専用ウォレット作成
- 仮想通貨の送金
- ゲーム内スニーカーを購入
- エネルギーが貯まるまで待機
- 歩く
上記の手順を踏めば、実際にゲーム内トークンを獲得できます。
ゲーム内スニーカーの選び方は?
ゲーム内スニーカーを選ぶときは、以下のポイントに注目してみてください。
- 靴の種類(適正速度)
- レア度
- ステータス値
- ソケット
- レベル
- ミントの回数
- 価格
とくに靴の適正速度が違うと、運動する際のきつさに大きな差があるので、最初に間違えた種類を選ばないよう注意しておきましょう。
また、初心者は靴を強化するときに重要になるソケットのタイプや、ミント(靴の合成)の回数も見落としがちです。
長くSTEPNをプレイするうえでは、ソケットタイプやミントの回数もあとあと大切になるので、こういった点も総合的に確認してから購入を検討するといいですよ。
ゲーム内スニーカーを複数所有する意味はある?
スニーカーの数が多いほどエナジー数が増え、より稼げるようになります。
また、エナジーが多いと運動して獲得できるジェムのレア度やドロップ率も上がるので、たくさん稼ぎたいのであれば靴の保有数が多いほど有利です。
スニーカーの数とエナジー上限値の関係は以下の通り。
靴の保有数 | エナジー上限値 | 歩行・走行でGSTを獲得できる時間 |
---|---|---|
1足 | 2 | 10分 |
3~8足 | 4 | 20分 |
9~14足 | 9 | 45分 |
15~29足 | 12 | 60分 |
30足以上 | 20 | 100分 |
上記はCommonスニーカーを保有している場合の表ですが、Uncommonスニーカーを保有している場合、Uncommon1足につき1エナジーが加算されます。
なお、2022年6月21日のアップデートで、SOL側とBSC側それぞれの靴保有数に応じてエナジーの上限値が決まる(分離)ようになりました。
税金は発生する?
STEPNで獲得した利益には、税金が発生します。
税金の計算はかなり複雑なので本記事ではすべてを解説しきれませんが、主に必要な税金の計算はこちらです。
- 歩いて獲得したGST・GMT
- ミステリーボックスで獲得したGST
- NFTの売買や値上がりにより得た利益
- スニーカーのレベルアップで消費したGST・GMT
- ミントで使ったGST・GMT
- ミステリーボックスの開封・ソケット開放・スニーカーのリペア(修復)で使ったGST
- 取引所からSTEPNのウォレットに仮想通貨を送金した際の手数料
- STEPN内ウォレット間での資金移動に必要な手数料
なお、STEPNのようなNFTゲームの税制は明確な基準が定められておらず、専門家でも人によって意見が異なります。
そのため、上記の税金ルールはあくまでも参考程度にして、詳しい税金の計算方法は管轄の税務署や税理士に相談し、確認してみてください。
また、STEPNの税金ルールは非常に複雑で、獲得したGST・スニーカーの売買・ミント・仮想通貨の入出金など、あらゆることを含めて計算しなければなりません。
確定申告をする際に困らないよう、毎日の取引履歴や獲得したトークンなど、とにかく細かい記録を残しておくようにしましょう。
ネットやSNSで検索すると、STEPNの簡易的な税金や取引の計算ができる自作ツールを配布している人もいるので、ぜひチェックしてみてください。
【初心者向け】1足目のスニーカー選びに関するQ&Aまとめ
普段運動しない人はどのタイプがオススメ?
普段あまり運動しない人は、WalkerかJoggerあたりを選ぶのがおすすめです。
STEPNで使うスニーカーNFTは全部で4種類あり、それぞれの適正速度は以下の通り。
- Walker:1km〜6km
- Jogger:4km〜10km
- Runner:8km〜20km
- Trainer:1km〜20km
このうち、Walkerはかなりゆっくりめのウォーキングでも適正速度の範囲になるので、初心者でも無理なく歩けます。
Joggerは軽いジョギング用のスニーカーですが、実は早歩きペースでも適正速度に収まるため、運動が得意でなくても意外と続けられますよ。
もし資金に余裕がある場合は、価格は高いものの移動速度の範囲が広い、Trainerを選ぶのもありです。
ちなみに、Runnerの適正速度はびっくりするほど早く、体力的にきついので、普段からランニングをしている人や運動が得意な人以外にはあまりおすすめしません。
CommonとUncommonの違いを教えてください。
Uncommonを選んだ場合、Commonとは下記のような違いがあります。
- 初期値が高い
- レベルアップ時のポイントがUncommonだと6もらえる
- Uncommon1足につきエナジーが+1になる
- ソケットのツノ率が高い
- 販売価格が高い
初期値に関しては、Commonだと各属性の値は1~8(MAX20)ですが、Uncommonだと8~18(MAX72)になります。
また、STEPNはGEMだけでなくソケットにも5段階のレア度があり、ツノの数が多いソケットだと、装着したGEMの効果を増幅させることが可能です。
ツノの数と増幅効果の関係は以下の通り。
- ツノ0:増幅効果なし
- ツノ1つ:効果10%増幅
- ツノ2つ:効果20%増幅
- ツノ3つ:効果30%増幅
- ツノ4つ:効果50%増幅
たとえば以下のソケットはツノが1つあるので、EfficiencyのGEMの効果を10%増幅できます。
Common・Uncommonそれぞれのソケットのレア度出現率はこちらです。
ソケットのレア度 | ツノ0 | ツノ1 | ツノ2 | ツノ3 | ツノ4 |
---|---|---|---|---|---|
Commonスニーカー | 90% | 10% | – | – | – |
Uncommonスニーカー | 30% | 60% | 10% | – | – |
表を見ても分かるように、Uncommonスニーカーのほうがレア度の高いソケットが出やすくなります。
ちなみに、GEMとは「スニーカーの能力を上げる宝石(アイテム)」で、ソケットとは「GEMを装着する枠(場所)」のことです。
Attributes(属性)はどの数値が高いものを選ぶべき?
どういった戦略でプレイするかによって重視するべき属性値は異なりますが、初心者が最初の1足目を購入するなら、Efficiency>Resilienceの優先順位で選ぶのがおすすめです。
EfficiencyはGSTの獲得効率に影響し、Resilienceは靴の耐久度や修理費用に影響します。
上記2つの属性を高くすることで、スニーカーの修理費用を抑えながら、効率よくGSTを獲得可能です。
なお、GSTの価格が下がっている現状だと、Luck値を高くしてMystery Boxのドロップを狙い、そこからゲットしたアイテムを売却して利益を出すという戦略もあります。
Luckも重視してスニーカーを育てたい場合は、Efficiency>Luck>Resilienceの優先順位で選ぶのもありです。
このあたりは人によって戦略が違うため、自分がどういったパターンでスニーカーを強化していくか考慮しつつ決めるといいですよ。
Mintの数値は気にした方がいい?
靴を2足以上購入し、MINTをして靴の数を増やそうと考えている場合、MINTの数値は気にするべきです。
MINTはスニーカー1足につき合計7回まで可能ですが、2回目以降のMINTになると、消費するGSTとGMTの数が増えます。
MINTの回数と費用の関係はこちらです。
MINTの回数 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 360+40 | 360+40 | 450+50 | 540+60 | 630+70 | 720+80 | 810+90 |
1 | 360+40 | 360+40 | 450+50 | 540+60 | 630+70 | 720+80 | 810+90 |
2 | 450+50 | 450+50 | 540+60 | 630+70 | 720+80 | 810+90 | 900+100 |
3 | 540+60 | 540+60 | 630+70 | 720+80 | 810+90 | 900+100 | 990+110 |
4 | 630+70 | 630+70 | 720+80 | 810+90 | 900+100 | 990+110 | 1080+120 |
5 | 720+80 | 720+80 | 810+90 | 900+100 | 990+110 | 1080+120 | 1170+130 |
6 | 810+90 | 810+90 | 900+100 | 990+110 | 1080+120 | 1170+130 | 1260+140 |
※表内の単位はGST+GMTで表示
※GSTの価格が4ドル未満のときに、Commonスニーカー2足をMINTした場合を想定
たとえばMINT回数がゼロ同士のCommonスニーカーをMINTする場合、かかる費用は360GST+40GMTです。
しかし、MINT回数が2回同士のCommonスニーカーをMINTすると、450GST+50GMTが費用としてかかります。
MINT回数が多いほどコストも増えるので、将来的にMINTをしながら靴の数を増やしたい場合は、できるだけMINT回数がゼロのスニーカーを選ぶのがおすすめです。
レベルは高いのにAttributes(属性)の数値が低いスニーカーがあるけど、買わない方がいい?
レベルは高いのに属性値が低いスニーカーがある場合、そのスニーカーはレベル上げのポイントが割り振られていないだけの可能性があります。
上記のケースだと、レベルが高いわりに属性値が低いからといってとくに気にする必要はなく、購入しても問題ありません。
たとえば以下のスニーカーは、レベル上げのポイントが割り振られている状態です。
このスニーカーをレベル上げのポイントが割り振られていない状態にすると、以下のようなステータス値になります。
つまり、ポイントが割り振られているか・いないかが違うだけで、元々のステータス値が特別低いというわけではないということです。
レベルが高いのにポイントが割り振られていないスニーカーは、逆に自分でポイントの割り振りを決められるというメリットもあります。
そのため、スニーカーはポイントを割り振ったあとの属性値を見るのではなく、ステータスの初期値を見て選ぶようにしましょう。
なお、ある程度レベルを上げて既にステータス値を強化している部分は、緑色で表示されます。
このとき、Attributesの文字の右横にある「Base」のボタンを押すと、ポイントを割り振る前の初期ステータスを表示可能です。
スニーカーを購入するときはぜひBaseボタンの機能を使って、ステータスの初期値を基準に選ぶといいですよ。
とにかく安くスニーカーを買いたいのでアドバイスをください!
とにかく安くて性能のいいスニーカーを買いたい場合は、下記のポイントを重視して選んでみてください。
- スニーカーのレア度はCommon
- MINT回数は0
- 初期値でEfficiencyとResilienceが高い
- Commonの場合、ステータスの合計値が30に近いもの(Uncommonなら合計値が52に近いもの)
- 同じ価格ならレベルは低いよりも高い方が良い
MINT回数に関しては、現時点だとMINTが0の靴も2以上の靴もあまり価格差がないので、極力0のスニーカーを選ぶといいでしょう。
Commonの場合、ステータスの初期値の合計が30に近い、もしくは30以上の固体だと優秀なスニーカーだとされています。
また、ステータスの初期値が高いのとあわせて、ソケットも同様の色だとベストです。
たとえばEfficiencyのソケットが2つ、Resilienceのソケットが1つ、Luckのソケットが1つある場合、GST稼ぎに特化したスニーカーを育てやすくなります。
また、似たような条件のスニーカーが同じ価格で売られている場合、よりレベルの高いものを選ぶのがおすすめです。
スニーカーのレベル上げにはGSTやGMTを消費する必要があるので、最初からレベルの高い靴を選べば、そのぶんのコストを抑えられます。
いちから育てたい場合は別ですが、ぜひそういったポイントも確認してみてください。
考えるのが面倒なので、どんなスニーカーを選べばいいのか具体例を教えて!
参考までに、初心者が選ぶのに適したスニーカーを3つピックアップして紹介します。
オススメのスニーカー①
Efficiency・Luck・Resilienceの値が高く、初期値の合計も25を超えています。
ソケットはEfficiencyが2つ備わっており、GST稼ぎに特化したスニーカーとして育てるのによさそうですね。
執筆時のフロア価格:3.5SOL
オススメのスニーカー②
Efficiencyが9.3と高く、LuckとResilienceもまずまずの数値です。
ソケットもEfficiencyとResilienceが1つずつあるので、最初の1足には選びやすいスニーカーでしょう。
執筆時のフロア価格:3.49SOL
オススメのスニーカー③
Resilienceが低めですが、その他のステータス値が非常に高く、初期値の合計も29.2と申し分ありません。
ソケットも全タイプが1つずつ備わっており、バランス型のスニーカーを育てるのにはうってつけです。
執筆時のフロア価格:3.76SOL
【初心者向け】ゲームプレイに関するQ&Aまとめ
ここからは、ゲームプレイに関するQ&Aを紹介します。
ゲームの開始方法は?
ゲームを始めるときは、まず画面下にある4つの項目のうち、一番左側の人型マークを押します。
そうすると画面中央に「START」ボタンが出てくるのでタップしましょう。
「3 2 1」というカウントダウンの表示のあとGPSの認識が緑になり、画面上に歩いている速度が反映されていれば、正常にスタートできています。
歩いてもGSTが増えない理由は?
歩いてもGSTが増えない場合、ユーザー側が原因のケースと、アプリ側で問題が発生しているケースがあります。
ユーザー側の問題として考えられるのは以下の通りです。
- 電波状況が悪い
- エナジーがない
- 適切な速度で歩いていない
- スタートボタンを押していない
- ストップボタン(もしくは一時停止ボタン)を押している
とくに電波状況が悪いと「Moonwalk」という状態になり、歩いてもエナジーが減るだけでGSTが増えません。
スタートしたあとはGPSの信号が緑になっているか、定期的に確認するといいでしょう。
アプリ側の問題としては、ネットワークエラーが挙げられます。
アップデート後や回線の混雑時にエラーになることが多いですが、アプリ側で問題が発生している場合、ユーザー側ではどうすることもできません。
そのため、何度か試しに歩いてもエラーが出る場合、時間をあけてアプリが正常な状態になったあと歩くしかないでしょう。
一定の速度で歩いているのに、GSTの増え方に差があるのはなぜ?
はっきりとした原因は解明されていませんが、一定の速度で歩いているのにGSTの増え方に差がある場合、そのほとんどはGPS精度の問題であると考えられています。
筆者の場合だと、建物同士に挟まれた狭い道を歩いたり、直線でない道を歩いたりするとGPSの精度が落ちて、獲得GSTが少なることがありました。
対策としては、以下のことを試してみるのがおすすめです。
- 周りに高い建物があまりない直線の道を歩く
- できるだけ斜めに歩いたり曲がったりしない
- いくつかのルートを同じ時間帯・同じ速度で歩き、獲得GSTがもっとも多かったルートで歩くようにする
その他、SNSでは「Wi-Fiを切り、回線を4Gや5Gにした状態で歩いたほうがGSTの獲得数量が安定する」と言及している人も多数います。
GPSは問題なさそうなのに差が出るときは、Wi-Fiをオフにする方法も試してみるといいでしょう。
アプリはずっと起動する必要がありますか?
STEPNはアプリを起動してスタートボタンを押した状態でないと、歩いても歩数や速度が計測されず、GPSを獲得できません。
そのため、実際に歩くときはアプリをずっと起動しておく必要があります。
スマホの画面は消灯しても問題ないですか?
基本的にはアプリを起動した状態であれば、スマホ画面の消灯やバックグラウンド通信をしても問題ありません。
ただし、スマホによっては消灯すると、エラーが出やすくなる場合もあります。
画面を消灯して頻繁にエラーが起きるようであれば、常に点灯させて歩くのがおすすめです。
歩き方のコツはありますか?
STEPNで歩くときは、以下のことを意識するのがコツです。
- 電波のいい場所で歩く
- 一定速度で歩く
- 直線になるようなコースを選ぶ
- なるべく信号が少なく、止まらないで歩けるコースを歩く
- 不必要に一時停止ボタンを押さない
屋内施設で歩いても問題はないですか?
屋内施設だとGPS信号が遮断され、歩いてもきちんと計測されない可能性があるので、あまりおすすめできません。
基本的には、電波状況のいい屋外で歩くのがおすすめです。
歩き終わったあとは何かすることはありますか?
歩き終わったあとはまず、靴のリペア(修理)をしましょう。
スニーカーを育てたい場合は、稼いだGSTを使ってレベル上げもする必要があります。
スニーカーの耐久度とは?リペアしないとどうなる?
スニーカーの耐久度とは、歩けば歩くほど下がっていく、靴の消耗度を表す数値のことです。
リペアせずに耐久度が一定水準より下がると、以下のように獲得できるGSTの数量が減ってしまいます。
- 耐久値が50以下:稼げるGSTが90%に下がる
- 耐久値が20以下:稼げるGSTが10%に下がる
また、耐久度が100の状態でない靴はマーケットプレイスで出品できません。
いろいろな面で支障が出るので、スニーカーは細かくリペアするのがおすすめです。
リペアのタイミングは?
原則、歩いたあとすぐにリペアしてOKです。
常にスニーカーの耐久度を100にしておけば獲得GSTの量が下がることはなく、急に靴を売却したくなったときにも即対応できます。
なお、GSTの価格が極端に暴騰したときに限り、リペアをせず全GSTをUSDTに交換し、GSTが下がった次の日にリペアするのも1つの方法です。
上記の方法だと、GST価格が上がったときに多めに利確するので、実質的により多くの利益を得られる可能性があります。
ただ、リペアを別の日に繰り越すとその間はスニーカーを売却できなかったり、耐久度が下がりすぎて獲得GSTが減ったりなどのリスクも。
そのため、初心者は無理にいろいろな手法を使わず、毎日リペアするのが無難です。
スニーカーのレベルは上げるべき?
レベルが高いほどステータスを強化できてGSTの稼ぎも増えるので、先を見越してより稼げるスニーカーを育てたいならレベルは上げるべきです。
ただし、投資額が増えることに加えて原資回収も遅くなるため、必ずしも上げる必要はありません。
どこまでレベルを上げればいいかは、以下を目安にするのがおすすめです。
- レベル9まで上げる
- レベル19まで上げる
上記のレベルまで上げるのを目安にする理由は、レベル10・レベル20にそれぞれレベルアップする際、通常よりも多めにGSTとGMTを消費しなければならないからです。
レベル10にするには30GST+30GMT、レベル20にするには60GST+60GMTの費用がかかります。
そのため、まず原資回収をしたいならレベル9かレベル19までスニーカーを育てて、そこでひとまず利確を進めるのが無難です。
実際にSTEPNをプレイしている大半のユーザーも、上記のレベルまで上げてから原資回収を進めています。
ちなみに、靴のMINTをするときは双方のスニーカーがレベル5以上でなければいけません。
メインのスニーカーとは別に靴を購入してMINTをする場合は、MINTで使う各スニーカーのレベルも5以上にしておく必要があります。
エナジーの回復方法は?
エナジーは1日4回、6時間ごとに自動で回復するので、プレイヤー側で特別な操作は必要ありません。
1度に回復するのは総エナジー量の25%で、日本時間だと4:00・10:00・16:00・22:00のそれぞれで回復する仕組みです。
たとえばエナジーが4の場合だと、以下のように回復していきます。
- 4:00:0.5エナジー回復
- 10:00:0.5エナジー回復
- 16:00:0.5エナジー回復
- 22:00:0.5エナジー回復(合計で4エナジー回復)
エナジーが半端な状態で歩いても問題ない?
エナジーが半端な状態で歩いても問題ありません。
2.3や4.7など、びみょうな数のエナジーで歩いてもきちんと計測されます。
ただし、一度のウォーキングで多くのエナジーを消費したほうが、Mystery Boxの出現率やレア度は上がりやすいです。
また、エナジーを小分けにして歩くと、リペア代が普段よりも多めにかかってしまうことがあります。
そのため、より高レベルのMystery Boxを狙いたい場合や、無駄にリペア費用を消費したくない場合は、一度にフルエナジーを消費できるよう調整して歩くのがおすすめです。
Mystery Box(謎の箱)をゲットしたけど、何が入ってるの?
Mystery Boxには、以下のアイテムが入っています。
- GEM(Mystery Boxで獲得できるのはレベル3のGEMまで)
- ミントスクロール
- GST
Mystery Boxのレベルが低いと、何も入っていない空箱の場合もあります。
Mystery Boxで獲得したGEMやミントスクロールは、靴の強化やMINTで使うのはもちろん、そのまま売却してもOKです。
なお、Mystery Boxはレベルによって、開封にかかる費用や待機時間が決められています。
Mystery Boxのレア度 | 待機時間 | 開封にかかる最低費用 |
---|---|---|
Common:レベル1 | 48時間(2日) | 5GST |
Common:レベル2 | 72時間(3日) | 7GST |
Uncommon:レベル3 | 96時間(4日) | 9GST |
Uncommon:レベル4 | 144時間(6日) | 16GST |
Rare:レベル5 | 168時間(7日) | 25GST |
Rare:レベル6 | 240時間(10日) | 36GST |
Epic:レベル7 | 288時間(12日) | 49GST |
Epic:レベル8 | 336時間(14日) | 64GST |
Legendary:レベル9 | 384時間(16日) | 81GST |
Legendary:レベル10 | 432時間(18日) | 100GST |
レベルの高いMystery Boxほど、開封にかかる時間やGSTも増える仕組みです。
また、上記で記載している開封費用は、待機時間がすべて終わった状態の消費GSTです。
待機時間を待たずにMystery Boxを開封(ブースト)するには、より多くのGSTを消費する必要があります。
Mystery Boxを開封しないまま放置しても大丈夫?
Mystery Boxは、開封しないまま放置しても問題ありません。
ただし、Mystery Boxは最大4つまでしか保有できず、4つ溜まった状態で5つめのMystery Boxを獲得しても、問答無用でロスト(獲得できない)します。
そのため、GEMやミントスクロールをできるだけ多く獲得したいなら、最低でもMystery Box1つぶんはスロットが空くよう、定期的に開封するのがおすすめです。